
Claire「お気に入りの自主稽古と決意表明」京都升砲館

-
終了 東京 2017年5月21日(日)第15回 月例稽古
升砲館 事務局, , イベント・セミナー, 東京升砲館(月例稽古)
募集終了しました 【新宿道場の月例稽古。門下生以外の人でも参加可能です】 英語発音道場 升砲館 (英語発音矯正トレーニング) 東京升砲館 第15回 月例稽古 in 新宿 《5月の主なテーマ》 ・バイリンガルであるという
-
フランス人の英語発音矯正(映画『ピンクパンサー』より)
Shawn Tsujii, , 升砲館ブログ
ショーンだ。かつて英語発音を習ったときに、にっちもさっちもいかずに、やるせない思いをした方へ 2006年のアメリカ映画『ピンクパンサー』より、フランス人のクルーゾー警部(スティーヴ・マーティン)がアメリカ英語の練習をする
-
ウルトラブリーズ™升砲館モデル(Ultrabreathe™ Shohokan Model)
Shawn Tsujii, , 升砲館ブログ
あなたは、たっぷり息を吸っているだろうか? 呼吸は浅くなっていないだろうか? 英国Tangent Healthcare社とのコラボレーションにより、Ultrabreathe™(ウルトラブリーズ™
-
服のセンスが良い人、ダサい人、、、
Vicky Tsujii, , 升砲館ブログ
Vickyです。 突然ですが、あなたの洋服選びのセンスは良い?それともダサい? 街で見かける、パッと目を引くおしゃれな人って、 特別に着飾ってるわけではありませんよね。 だけど、なんだかこなれてて、シュッとしてる。 ダサ
-
明後日の日曜日は、東京升砲館の月例稽古!
Shawn Tsujii, , 升砲館ブログ
こんにちは、ショーンです。暑いです!8月も終わりというのに。。。 門下生のお前たちも、これをご覧の皆さまも、体調管理の難しい季節ですので、どうか暑さにやられずご自愛くださいね。 さて、この日曜日は、東京升砲館の月例稽古!
-
Nao「ファシリテーターをして感じた升砲館での学び」
Eddy Mazda, , 門下生・受講者
升砲館の中であっても、外であっても「今、私は升砲館での学びを活かしている」と感じる時はたくさんあります。 むしろ、「私は升砲館での学びの上に立っている」と感じるといったほうが適切かもしれません。特に、「場の支配権を取りに
-
今日の稽古は質問祭り
Shawn Tsujii, , 升砲館ブログ
門下生のお前たち、こんばんは!ショーンだ。 今晩の京都升砲館の稽古では、参加している門下生から多くの質問が出て、大変有意義だった。 どんな質問があったのかと言うと、 ・earとyearの違い ・monthsの語尾の発音に
-
【京都】2018年10月7日(日)第30回 1日集中稽古
Shawn Tsujii, , イベント・セミナー
こんばんは、ショーンだ。 2018年10月7日(日)は京都升砲館第30回集中稽古。 私が直接指導する。 プロの言語聴覚士や音声学者の世界でもまだ知られていないやり方で、稽古していく。 升砲館2018年後期版の極悪メソッド
Recent Posts
カテゴリー
- イベント・セミナー (48)
- 門下生特選エッセイ集 (10)
- C71(門下生専用) (19)
- 升砲館ブログ (50)
- 門下生・受講者 (35)
- 京都升砲館(集中稽古) (18)
- 東京升砲館(月例稽古) (16)
- 升砲館合宿 (6)