ショーンだ。かつて英語発音を習ったときに、にっちもさっちもいかずに、やるせない思いをした方へ
2006年のアメリカ映画『ピンクパンサー』より、フランス人のクルーゾー警部(スティーヴ・マーティン)がアメリカ英語の練習をする場面をご覧いただきたい(上の画像をクリック)。
アメリカ人の発音の先生と、フランス人のクルーゾー警部が一生懸命に発音矯正に取り組んでいる。
先生の後について何度もリピートしているのにもかかわらず、クルーゾー警部の発音は、アメリカ人の先生のお手本と全然違う。そして、何度やっても進歩は見えて来ず、ついにアメリカ人の先生はいらついて怒ってしまう。クルーゾー警部は半泣きだ。
これはコメディ映画の1シーンである。
しかし、発音学習というものは難しいもので、このようなシーンは一般的な英会話の授業ではよく見られる光景なのだ。
正しい音を出しているつもりで先生をリピートしているのに、まったくオッケーがもらえずに、気まずく続く反復ゲーム。
先生か生徒か、どちらが先に根をあげるか?
どちらが正気を保てるかの根比べ、の様相だ。
このようなにっちもさっちもいかずにやるせない場面を、実際に英会話スクールやネイティブ英語教師の授業で経験した人もいるのではないだろうか?
また、こういう場面が続くと指導者の方も諦めてしまい、生徒がいい加減な発音をしていても、オッケーと言ってしまうケースが多く見られる。
なぜ、クルーゾー警部は何度やっても正しい音を出せなかったのだろうか?
クルーゾー警部は一生懸命に先生を真似ようとリピートしていた。
しかし、そのときにクルーゾー警部はヒトとして持っている機能の「あれ」を無自覚に発動させてしまっていたのです。無自覚ですから、自分では気づかない。
いったんこのような状態に陥ってしまうと、どれだけやっても英語学習者は正しい音は全く出なくなる。
英語学習者のほぼ全員が自分で制御できていると信じて疑わないが、実は全くコントロールできていない。その厄介な「あれ」とは何なのだろうか?
あなたが英語学習者である場合、「あれ」の制御が、あなたを英語発音の成功に導く。延々と続く無益な発音学習から卒業できるので、大幅な時間短縮に繋がるのである。
あなたが先生である場合、その制御法を生徒に理解させることにより、あなたの生徒を無駄に苦しめずに済む。もちろん、あなた自身もその方が無駄なエネルギーを消費せずに効率よく発音を教えることができる。
100年ほど前にヨーロッパの教師によって見出された、そのメカニズム。英語発音道場升砲館では、あなたがその機能を制御する数々の方法を知ることができる。長年の研究を経た、事実と根拠に基づく方法だ。一般的には英語教育界でまず語られることのないその機能だが、そのコントロールはあなたの発音をちゃんと向上させるのに100%必須の条件なのだ。
英語発音を学ぶのに苦労した経験のあるあなた、英語発音を人に教えるのに苦労している先生のあなた、そのメカニズムの制御の具体的方法を学び、よりストレスの無い英語生活を送ってみてはいかがだろう?
英語発音道場升砲館館長
ツジイイングリッシュスクール代表
ショーン・ツジイ
[social_warfare]
Hi, Shawn! おもしろくて笑ってしまいましたが、自分もクルーゾー警部と同じだったんだろうなと思ったら笑えないですね(^_^;)フランス語はHを発音しないからどうしても言えないんですね。他の単語もフランス語のままですね。「あれ」のせいなんですね。クルーゾー警部みたいにならないように、これからも気をつけたいと思いました!
Hi, Shawn!とても面白い記事ですね。
本当に以前の自分を見てるようです。自分では先生と同じにやってるつもりなんですよね。
クルーゾー警部、気持ち分かりますよ(^-^)/
先週の集中稽古は非常に充実していましたね!
先月はあまり参加できませんでしたが、ブランクを取り戻して更なる成長に繋げられた気がします!
周り皆さんの成長速度にも大変刺激を受けました!また次回以降もよろしくお願いします!
Hi, Shawn! 僕も以前の自分を見ているかのようです。
記事に書いてある「あれ」の制御を升砲館で教えてもらって、少しずつではありますが、成長していることに気づく今日この頃です。もっともっと、鍛錬をつんでいきたいと思います!!