こんばんは、ショーンだ。 2019年2月3日(日)は京都升砲館の第34回集中稽古だ。 最終回。 34回続けた京都升砲館での1日集中稽古は、これで終わらせることにした。 さようならだ。 これからは、このような価格帯で外部の
BLOG
こんばんは、ショーンだ。 2019年1月13日(日)は京都升砲館の第33回集中稽古だ。 予定はいかがかな? もし予定が入っていたら、そっちをキャンセルだ。 来ないともったいないぞ。 世間では第二言語の臨界期説(6歳まで、
こんにちは!升砲館門下生のトッドです。 最近、また一段と寒くなってきましたね。 暖かくして風邪をひかないようにお気をつけ下さい。 さた、今回も升砲館のクラスで学んだ、タメになって、 使える英語表現をシェアしたいと思います
こんばんは、ショーンだ。 2018年12月30日(日)は京都升砲館の第32回集中稽古だ。 年末の多忙な時期だと思うが、予定はいかがかな? もし予定が入っていたら、そっちをキャンセルしてくれ給え。 私が直接指導する。 今回
こんにちは、ショーンだ。あなたが日本語と同じように英語で自分を出していけるようになるためには、聞き取り練習やスピーキングの練習など、英語業界のメインストリームで行われている一般的な英語の勉強法をやったところで全く役に立た
こんばんは、ショーンだ。 2018年11月23日(金・祝日)は京都升砲館の第31回集中稽古だ。 予定はいかがかな? もし予定が入っていたら、そっちをキャンセルし給え。 私が直接指導する。 この集中稽古に来ると、端的に言っ
こんにちは!升砲館門下生のトッドです。 今回も升砲館のクラスで学んだ、とても実用性のある英語表現をシェアしたいと思います! みなさんは、海外で病気にかかったり、ケガをして病院に行った経験はありますか? 僕は数年前にフィリ
こんにちは、ショーンだ。 あなたが日本語と同じように英語で自分を出していけるようになるためには、聞き取り練習やスピーキングの練習など、英語業界のメインストリームで行われている一般的な英語の勉強法をやったところで全く役に立
こんばんは、ショーンだ。 2018年10月7日(日)は京都升砲館第30回集中稽古。 私が直接指導する。 プロの言語聴覚士や音声学者の世界でもまだ知られていないやり方で、稽古していく。 升砲館2018年後期版の極悪メソッド
こんにちは、ショーンだ。 あなたが日本語と同じように英語で自分を出していけるようになるためには、聞き取り練習やスピーキングの練習など、英語業界のメインストリームで行われている一般的な英語の勉強法をやったところで全く役に立
Recent Posts
カテゴリー
- イベント・セミナー (48)
- 門下生特選エッセイ集 (2)
- C71(門下生専用) (19)
- 升砲館ブログ (49)
- 門下生・受講者 (21)
- 京都升砲館(集中稽古) (18)
- 東京升砲館(月例稽古) (16)
- 升砲館合宿 (6)